旅するようにくらす

明るく楽しい、旅するブログへよ〜こそ

人種問題

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

最初は自分の覚書程度に始めたこのブログにいいねやコメントを頂くと、なんだかやりがいというものが湧いてきてまた書きたくなっている今日この頃。ハイ。

 

 

 

ところで先日の某ダウンタ◯ン浜ちゃんのエディマーフィー扮装事件が物議を醸し出していたというニュースを受けて、みんなはどう思っただろう。

はは、またアホなことやってるわ。オモロイな。いや、ちょっとやりすぎちゃう。なんかなんとなくあかん気がする。明らかに人種差別でしょ。

などなど、いろんな意見があったと思う。

まず、そうやって色んな意見が出ることってすごくいい。大事だと思う。

 

疑問を持った人の一人として、人と会話した。

 わたしは最初、だってそういうこと(人種差別問題)は日本の教科書に詳細が書いてないし学校で習ってないよ〜といってたんだけど(ただ机によだれを垂らして昼寝でもしてただけかも・・それもっと悪質。)

社会や教育の責任を問うというのはもはや言い訳に過ぎないのかもしれない。

 

人種差別って学校でいじめがあるようになんか違う、要は自分の思う集団に属していないと判断すると途端に攻撃する。ようなことと同じ浅はかな発想から始まったんじゃないだろうか。

その判断ってとっても怖くて、さらにエスカレートするとそれの反応をみて面白がる。相手に感情があることを忘れている。か、知らないし、知ろうともしていない。

わたしは将来の日本を創る子どもたちにそうなって欲しくないのでまずは大人が経験から(知識だけでは不十分だと思う)理解を深め、双方に得がないことを知るべきだと思う。

 

今の世の中、情報が万永しすぎて、選択がテンポ良く繰り広げられる中、人や物に対してあまりにも自分の物差しで判断しがちだけど、そこにモラルや人の感情が存在することを忘れてはならない。人間としてのモラルを学び、自分の徳を鍛えたい。

 

多分浜ちゃんは職務上の責任からリスクを犯したのかもしれない。

私は番組の全貌をみていないけど、もちろん視聴者を笑わそうとしているんだから、プロのお笑い芸人がやっているんだから面白いんだろう。それを笑うなというわけじゃない。

ただこうした人種を扱うネタに対しては、注意して疑問に思う必要があると思う。

すでに国際社会から孤立しつつあると言われている日本。でもその一方で外国人移民と観光客が増え続けている日本。

移民国家でない日本が前年外国人移民が236万人と過去最高となっている。

この数字は国際的に見ると対して大きな数字ではないが、更に注視していく必要がある。

島国出身者でも今後は広い世界の中の一員として、もっと一人一人が問題意識をもって対処していかないといけない。と私は思う。

 

人間は不思議に能動的に動かないと脳が記憶しないという性質がある。

まずは人と話すも良し、教育現場を訪れるのも良し、文献から大人の感想文を書くも良し、時間金銭が許すならアメリカ南部(とくに人種差別が根強く残っている)へ行って実際に空気に触れるのもいいだろう。

 

私はこうした人種差別問題に遭遇するたびにこの本を思い出す。

「インディアンの言葉」この本は実は1、2年前にすでに読んでいてずっと本棚にある大事な本。わたしは基本的に理解力がスローなので本を読むのもなかなか時間がかかる。また興味がわかないと最後まで読みきることができない。反対に、気に入った本があると、何回も読む。し、心に残るのでいつまでも覚えている。

 

 

歴史の中で虐げられてきた黒人やアジア人、形は変わっても差別や偏見は今日も続いている。

 

f:id:misaki150178:20180120024143j:image

世界が平和でありますように、がみんなの願い。